開発EA

morning star USDJPY M5のバージョンアップについて

私のEAは全てロジックが違うのですが、それぞれロジックの特性のようなものがあります。

それで、このmorning star USDJPY M5のロジックで様々な検証を行いましたが、長期的なバックテストでは良好ですが最近の不調を改善するには至っておりません。

 

もちろん現状のロジックが、一時的なドローダウンの可能性もありますし、このEAのバックテストやEAの挙動がいいという方はそのまま使用していただいていいのですがバージョンアップするとバージョンアップしたフォワードに切り替わると同時に以前のバージョンのファイルは入手不可になります。

ですので、いま稼働されている方で気にいっている方は今のバージョンのEAをなくさないようにお願いします。

 

 

なぜ、このような事を書きますかというと今のバージョンとだいぶ変わってしまうからです。

 

上記しました通り現ロジックの特性をそのままにして改善するためには、EAのタイプを少々変更しない限り改善が見込めないような状況となっております。

そのため、次回バージョンアップではより厳選したエントリーをする仕様へと変更することにしました。

そのため取引回数が減ります。それを補うため両建はしませんが最大保有ポジションを3つまで持つ仕様にする予定です。
(常に3つ持つわけではありません、出たサインを全部拾う感じです)

以下がそうですが、基本ロジックが同じなので同じような損益曲線にはなるのですが、、

今のバージョンとの比較で、、

 

純益 8718     ➡  7243 減ります。

PF 1.43      ➡      2.13  増えます。

取引回数 2496回 ➡   1988回 Max3ポジ仕様ですがそれでも減ります。(常に3ポジ持つわけではなく、サインがでたら全部エントリーするような仕様です。)

最大DD 557(3.45%) ➡  326(2.24%)減ります。

勝率   66%  ➡  75% 上がります。

最大保有ポジ 1  ➡  3

 

と、、このように数値的に変わります。長期的な損益曲線をあまり変わらないようにして現在の相場にあわせるような形をとりました。

 

 

クリックで拡大

 

フォワードテストをして、問題がなさそうならバージョンアップしたファイルを提出する予定です。

もし、今のバージョンで気になっている方はバージョンアップ後は新バージョンしか入手不可になりますのでご了承下さい。

 

 

 

 

関連記事

  1. 開発EA

    記念にもう一枚

    人気ランキング 総合でも1位になりました。ありがとうご…

  2. 開発EA

    外為ファイネスト様で口座開設するとビーバー君が無料でもらえます

    外為ファイネスト様で口座開設すると、無料でビーバー…

  3. 開発EA

    バックテストは、それほど良くないけど・・

    今現在たくさんのEAが販売されてますが、ほとんどのEAのバックテストは…

  4. 開発EA

    Shinning Sword EURUSD M15 販売開始!

    EURUSD スキャル系EA Shinning Sword EURUS…

  5. 開発EA

    着実に利益を運んでくれるフクロウ君!!

    最大5ポジションのマーチンナンピンのフクロウ君ですが、、いまだ…

  6. 開発EA

    今後リリース予定のEA3

    まだ、出品手続きはしてませんが、損小利大 EURUSDのスキャルタイプ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年11月
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

PAGE TOP